1 BV/TV:骨髄の中の比率か。 2 BMDがBV/TVと相関するのは何故か。 (N大学 M先生 2018/5)A 006-01
RATOC 1 はい、そうです。
2 ファントム値から算出されるBMD像は、
米国骨代謝学会(ASBMR)のガイドライン用語
ではTMD像(Tissue minaral density)です。
TMD=BMC/BV
BMC;骨塩量 BV;骨体積
一方DXAと対応する体積骨密度は
vBMD(volumetric Bone Mineral Density)です。
vBMD=BMC/TV
TV; Total Volume=骨髄エリアの
海綿骨を含む体積です。
vBMDはBV/TVと良く相関します。
一方TMDは骨の石灰化度ですので、
骨量(骨体積密度BV/TV)とは相関しません。